RubyHiroba 2014へ行ってきた

ここ1年はTwitterやfacebbookばかり使っていたが、メモ代わりに使うにはブログの方が都合が良いので、RubyHirobaで気になった事、後で詳細を調べるかもしれないことをメモしておく。後で振り返るときがあるか不明だが。 GitHub - spree/deface: Rails plugin…

MacをMountain Lionにアップデートしたらフリーズするようになった

Mac Book ProをSnow LeopardからMoutain Lionにアップデートして後に、たまにOS毎フリーズするようになった。今週末は1日半で6回もフリーズ。以前ググって調べてたのとは違う情報を見ていると、これが怪しそう。Trackpad is sometimes not working on MBP … …

MacからJenkinsをアンインストールする

Mac用のJenkinsを何も考えずにインストールしたら、勝手にデーモンとして登録されてしまった。これはこれで便利なのだが、必要なときのみ手軽に起動したい場合だとwarファイルから直接起動する方が便利そうなので、とりあえずアンインストールすることにした…

またYahoo! JAPANに外部からの不正アクセス

Yahoo! JAPAN - プレスリリース Yahoo Japanで相次いで発生した不正アクセスについてまとめてみた - piyolog IDのみのファイルが生成され、IDのみが流出したという事になっているみたい。しかし、侵入者が欲しいのはIDだけではないはずなので、IDだけのファ…

Sinatraのフレームワーク

Sinatra自体がフレームワークだろうと思うが、そのSinatra向けにPadrinoというフレームワークがあるらしい。 http://jp.padrinorb.com/ 少し前に仕事で初めてSinatraでテスト用のWebアプリを作ったのだが、思っていたよりもさくさく機能を実装できて感動した…

Ruby on Railsのデバッグにはいろいろなgemがあった

QA@ITで見たRuby on Railsのデバッグの質問が役立ちそうなので、自分用にメモしておくことにした。Ruby on Railsのデバッグ方法。何かいい方法ありませんか? - QA@IT今のプロジェクトにすぐに導入できないかもしれないが、有用そうなモノを調べで導入を試み…

JJUG CCC 2013 Springに行ってきた

先日 Java API for RESTful Services (JAX-RS) で書かれたJavaのコードを見て感動したというか、Javaらしくない短いコードが使えるのを知らなくてショックを受けた。最近のJavaネタに全然ついて行けないなと思ってたらタイミング良く JJUG CCC 2013 Spring …

Ruby 2.0をインストール

rbenvが流行っているのとRVMでRuby 2.0のインストールがうまくいかなかったので、RVMからrbenvへ乗り換えることにした。RVMのアンインストールはさくっとすんで、rbenvもあっさり準備完了。Ruby 2.0のインストールで参考にしたのは以下のサイト。 Homebrew +…

MacでJenkinsを使う

仕事でJenkinsを使い始めたので、いろいろ試すためにも自宅マシンへJenkinsを導入。warファイルだけのインストールをしようかと思ったが、Mac用にパッケージが用意されていたのでそちらをダウンロードしてインストール。インストール後は自動的にブラウザが…

楽天テクノロジーカンファレンス2012へ行ってきた

今年の楽天テクノロジーカンファレンスは英語と言うことでどうなるのか楽しみだったが、予想以上に英語オンリーでもまったく問題なかった。 セッションが英語なのは当たり前だが、進行も全て英語にもかかわらずスムーズでこれなら業務で問題なさそうという感…

Redmine 2.1.2をインストールした

久々に自宅でRedmineをいじろうと思って最新のRedmine 2.1.2をインストールした。 手順は RedmineInstall - Redmine の通り。若干違うのはSQLiteを使用するのとMySQLのドライバビルドでこけるのでGemfileを修正したのと、bundleのパスを下記のように指定して…

facebookアプリをHerokuで作ろうとしてしょぼいところではまった

以前herokuのアカウントを作成し、gemでherokuのコマンドだけ入れていた。しばらく放置していたが、facebookアプリを勉強するために重い腰を上げて手を動かすことにした。 Developing Facebook Apps on Heroku | Heroku Dev Center スタートガイドに従ってい…

Ruby & 日本語対応 & OSS の帳票作成ツール

ITProの記事で知ったのだが、Rubyで使えるOSS帳票作成ツールがあるとのこと。 フクオカRuby大賞にOSS帳票作成ソフト「ThinReports」 | 日経 xTECH(クロステック) しかもオープンソースで商用利用可能。 フクオカRuby大賞受賞で存在を知ったのだが、既に去…

意外と使えそうな日本郵政のはがきデザインキット

Macで宛名印刷できるソフトを探していたら、日本郵政ではがきデザインキットというフリーソフトを配布していた。 郵便年賀|ゆうびん.jp PC版と書かれていたのでMacでは使えないのかと思ってたら、Adobe Airがあれば動くようだ。住所録データのインポートはC…

Sony RC-S320無事交換完了

先日リコール対象だったPasoriリーダーが無事届いた。型番はRC-S320で無事交換前のものとまったく同じ。SaporiというMac用のソフトで無事Pasmo/Edy/Suicaのデータを読み込めた。 SaPoRi 3.0b1 [030000201] | MacFeeling Software

F1は思ってたより速くないけど、予算は凄い

ちょうど鈴鹿でF1開催中だが、気になる記事を発見。 F1マシンはフォーミュラ・ニッポンのマシンより遅い? アンドレ・ロッテラー 「フォーミュラ・ニッポンはF1下位チームより速い」 【 F1-Gate.com 】 アンドレ・ロッテラーは、彼のフォーミュラ・ニッポン…

手持ちのパソリリーダー/ライターがリコール対象だった

Macの雑誌を読んでいたら、Macでもパソリリーダー/ライターを使えるソフトがあることを知った。ちょっと試してみたくなったのでいろいろ調べてたら、リコール情報にたどり着いてしまった。現在Macで使える製品は「RC-S320」のみらしいのだが、それがリコール…

LEDライト選び

登山時に使うヘッドランプは持っているが、普通の懐中電灯を持っていない。昔は単1電池を6本使うマグライトを持っていたが、何度も実家で探したが見つからない。昔は車通勤だったし、車を使うことが多かったので巨大なライトで不便ではなかったが、電車通勤…

Facebook SDKのビルドパスではまる

一時期Twitterを利用するアプリを作ろうと思っていたが、tweeter4jで少しはまっているのとFaceboookだとシングルサインオンができるのでFacebook版を先に開発することにした。 Facebook開発者向けドキュメント | Facebook API、SDK、ガイド Facebook API 入…

Facebookアプリの開発準備中にkeytoolが文字化けした

Facebookの公式開発ドキュメントを見ながら開発手順を実行していたら、keytoolを使用する場面で画面出力が文字化け。 Facebook開発者向けドキュメント | Facebook API、SDK、ガイド ぐぐってみたらShift_JISにして解決するらしい。 MACでJavaのkeytoolコマン…

スマートフォン開発時にはweinreが便利らしい

第19回HTML5勉強会で知ったのだが、weinreが高機能で凄いらしい。コンソールだけではデバッグしづらいので、weinreを使うと良いと。 http://pmuellr.github.com/weinre/ ぐぐってもあまり情報がないとのことだったが、下記のブログでわかりやすい説明があっ…

ダイアログのキャッシュを削除する方法

作っているアプリでダイアログ呼び出し時のIDが同一で、内容が異なるものが存在した。しばらく気づかなかったのだが、ダイアログの内容が画面表示の値と異なるパターンがあるのに気づいた。エミュレータでは再現しなかったが、実機では再現する。ブレークポ…

スマートフォンとタブレットをAPIで区別する方法

今作っているAndroidアプリでスマートフォンは縦固定、タブレットは横固定の画面にしたかった。manifestのactivityで縦固定を指定しているのだが、タブレットの時だけ横固定にするにはどうしたらいいのだろうと思ってググってたらActivityのonCreateで指定す…

ウィルコムストアにX PLATE × DELL Streak セットで請求される頭金について尋ねてみた

ウィルコムがX PLATE × DELL Streak セットを34,800円で発売すると言うことで、ウィルコムストアに行ってみた。すると、そこには37,280円の金額が記載されていた。 X PLATE × DELL Streak セット(OP無し) https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005…

MacBook Air 11インチ欲しい!

「MacBook Air 11インチ欲しい!」と書いておくと、MacBook Airが当たるかもしれないので書いておく。ホントはパワフルな小型Macが欲しいのだが、残念ながらアップルのラインナップにはない。Mac miniが有力候補だったが、インテルのSandy Bridgeが発表され…

ある一定期間内に作成されたファイルをコピーする

以前バックアップしていなかったファイルをコピーするのに便利な方法はないかと探したら、下記の様な情報が見つかった。指定した日付以降に更新されたファイルがあるか調べる方法 - ありの日記以下の様なコマンドでカレントディレクトリのファイルをコピー先…

玄箱HGにUSB対応メモリリーダーを接続する

最近はデジカメの撮影データはRAW+Jpegばかり。基本的にバックアプはUSB接続の外付HDDと玄箱の2カ所にしている。データ量が多くなり、ネットワーク経由での転送に時間がかかるので、バックアップを外付HDDだけにしているのも多分有る。このままでは外付HDDが…

保証期間内のマウスが壊れたみたいだが

数年前に買ったマウスの左ボタンが効かなくなった。ロジクールのマウスなので5年保証。 昔のブログを見ると、まだ購入後5年は経過していない。しかし、保証書に購入店の記載がない。レシートはどこかにあるだろうか、、、ない気がする。とりあえず、右ボタ…

市税過誤納金還付通知書が届いた

確定申告の間違い訂正依頼を出して数ヶ月、やっと地方税還付まで辿り着いた。金額を見ると結構大きい。 後は市税過誤納金還付請求書を出して、還付されるのを確認すれば一件落着だ。

Googleをコマンドラインから使ってみた

コマンドラインからGoogleのサービスを利用できるコマンド類をGoogleが提供したらしい。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/06/22/googlecl-google/index.html 以前よりPicasaに画像アップロードするのが面倒だったので試す事にした。 Google Code A…